|
No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
 |
46993 |
海軍攻撃機とともに 佐多大佐を偲ぶ |
佐多大佐回想録刊行会 |
A5版函 341頁 状態:並 昭53 佐多大佐回想録刊行会 |
4,000円 |
 |
46995 |
海軍戦闘機隊史 |
零戦搭乗員会編 |
A5版函 664頁 状態:良好 1987 原書房 |
5,000円 |
 |
47002 |
貴様と俺とは 第4集 |
濤光会編 |
B5版434頁 状態:並 昭54 濤光会関東地区世話人会 |
5,000円 |
 |
47301 |
歌舞伎を救った男−マッカーサーの副官フォービアン・バワーズ |
岡本嗣郎 |
B6版カバ帯 380頁 状態:良好 1998 集英社 |
1,000円 |
 |
48245 |
株式年鑑 昭和十七年度 |
大阪屋商店調査部編 |
A5版868頁 日焼け 蔵書印消し跡あり 昭17 大同書院 |
10,000円 |
 |
49019 |
図説戦時下の福島 |
福島県立博物館編 |
B5版67頁 状態:並 平8 福島県立博物館 |
1,800円 |
 |
49337 |
魂魄の記録 旧陸軍特別攻撃隊知覧基地 |
知覧特攻慰霊顕彰会・知覧特攻平和会館管理組合編 |
A4版ビニールカバ 273頁 状態:良好 平23 知覧特攻慰霊顕彰会・知覧特攻平和会館管理組合 |
4,000円 |
 |
49464 |
東京大学コレクション17 石の記憶−ヒロシマ・ナガサキ 被爆試料に注がれた科学者の目 |
田部井篤平編 |
25X23cm 243頁 状態:並 2004 東京大学総合研究博物館 |
2,000円 |
 |
49654 |
関門焦土の記憶 |
下関空襲・終戦展実行委員会 郷土史家澤忠宏資料保存会 |
A5版190頁 状態:良好 平18 梓書院 |
1,500円 |
 |
49655 |
勝田市史編さん内部史料14 勝田艦砲射撃の記録 |
勝田市史編さん委員会 |
A5版155頁 状態:並下 昭51 勝田市 |
3,500円 |
 |
51156 |
収蔵資料展 豊島の空襲 戦時下の区民生活 |
豊島区立郷土資料館 |
A4版16頁 状態:良好 2003 豊島区教育委員会 |
1,200円 |
 |
51811 |
撃ちぬかれた本 |
戦時下の小田原地方を記録する会 |
B5版カバ 202頁 状態:良好 小田原地方の空襲/箱根にやってきたドイツ人兵士/小田原地方の軍需工場一覧 1995 夢工房 |
3,000円 |
 |
52427 |
特別展さやうなら帝都 勝つ日まで−豊島の学童疎開 |
豊島区立郷土資料館編 |
B5版71頁 状態:並 表紙に折れ跡あり 1987 豊島区立郷土資料館 |
1,500円 |
 |
53088 |
イリアンジャヤ(西部ニューギニア)慰霊巡拝団記 |
歩221会編 |
B5版カバ 90頁 昭61 歩221会 |
1,500円 |
 |
54572 |
私の八月十五日1 昭和二十年の絵手紙 |
私の八月十五日の会編 ちばてつや 古谷三敏 バロン吉元 さいとうたかを 里中満智子ほか |
A4版カバ帯 63頁 状態:良好 2015 今人舎 |
1,200円 |
 |
56092 |
無限大 No.85 特集:核物理誕生に立ち会った人 |
|
日本アイビーエム広報誌 A4版132頁 状態:並 叔父・仁科芳雄の思い出/理研時代と日本の物理学/仁科芳雄年譜−ほか 1990 日本アイビーエム |
1,200円 |
 |
56494 |
第7回 学童疎開展−65年前・子どもたちの戦争体験 |
|
A4版30頁 表紙に薄汚れあり 状態:並 2009 全国疎開学童連絡協議会 |
1,000円 |
 |
56623 |
帝国陸軍部隊史 |
倉田湞一 |
A4版125頁 修正版7枚 状態:並 限定300部記番入り 平元 武蔵野文學舎 |
6,000円 |
 |
56647 |
ティニアン・ファイルは語る 原爆投下暗号電文集 |
奥住喜重 工藤洋三 |
B5版カバ帯 237頁 状態:良好 2002 私刊 |
3,000円 |
 |
56648 |
米軍新資料 八王子空襲の記録 準備・計画から発令・実行・評価まで |
奥住喜重 訳編・解説 |
B5版カバ 151頁 状態:良好 2001 揺籃社 |
3,000円 |
 |
56652 |
國民會舘叢書17 張鼓峰事件 |
中村粲 |
A5版63頁 状態:良好 平8 國民會舘 |
1,000円 |
 |
56730 |
伊東深水 南方風俗スケッチ絵葉書5枚揃い |
|
絵葉書5枚+無地葉書5枚 10枚揃い 袋付き 状態:並 昭18 |
3,000円 |
 |
57900 |
偕行社記事特號第八百十五號附録 獨軍クレタ島作戦の概要 |
参謀本部第四部 |
A5版30頁 経年による日焼け・シミあり 昭17 偕行社 |
1,500円 |
 |
57919 |
語りつぐ |
|
A5版275頁 状態:良好 都立第三高等女学校・昭和17年度入学生の戦争体験集 平14 都立第三高女四三・四四回生 |
3,000円 |
 |
57959 |
聖戦美術展覧會記念絵葉書 |
|
10枚組 袋付 状態:良好 藤田嗣治/宮本三郎/田村孝之介/白瀧幾之助/硲伊之助/伊原宇三郎/栗原信/山本茂一/西原良蔵 陸軍美術協會 |
5,000円 |
 |
58270 |
第二次世界大戦下における食生活実態に関する資料調査研究−ベターホーム協会助成報告 |
石川寛子 石川尚子 中込みよ子 植松茉莉子 |
B5版174頁 状態:並 1989 |
6,000円 |
 |
58329 |
特別展 鈴木貫太郎内閣の133日 |
野田市郷土博物館編 |
A4版60頁 状態:良好 平21 野田市郷土博物館 |
1,500円 |
 |
59225 |
占領下の子ども文化〈1945-1949〉−メリーランド大学所蔵プランゲ文庫「村上コレクション」に探る |
早稲田大学「占領下の子ども文化〈1945-1949〉展」実施委員会 |
【展覧会図録】A4版149頁 状態:良好 2001 ニチマイ |
3,000円 |
 |
59319 |
高木惣吉日記 日独伊三国同盟と東条内閣打倒 |
高木惣吉 |
B6判函 317頁 函の背に日焼けあり 本体状態:良好 昭60 毎日新聞社 |
1,800円 |
 |
59327 |
新資料 盧溝橋事件 |
葛西純一編・訳 |
B6判函 238頁 函に薄い日焼けあり 本体状態:並 1975 成祥出版社 |
1,500円 |