|
No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
 |
35986 |
文化財保存修復学会 第24回大会講演要旨集 |
文化財保存修復学会第24回大会実行委員会 |
A4版189頁 状態:並 2002 文化財保存修復学会第24回大会実行委員会 |
1,500円 |
 |
36339 |
東京−ベルリン/ベルリン−東京展 |
森美術館編 |
A4版385頁 状態:並 19・20世紀における日本とドイツの建築交流/日本文学作品内のベルリン/ブリュッケと異国趣味としての日本/「シュトゥルム」ベルリンと東京における前衛芸術運動の原動力−ほか 2006 森美術館 |
5,000円 |
 |
36935 |
美のながれ 講談社野間記念館名品図録 |
講談社野間記念館編 |
A4版292頁 状態:良好 作品197点(カラー) 2005 野間文化財団 |
2,500円 |
 |
37319 |
うるわしの京都 いとしの美術館−開館70年記念展 |
京都市美術館編 |
24x18cm 111頁 状態:美 平15 京都市美術館 |
2,000円 |
 |
38192 |
ウッドワン美術館所蔵 近代日本の絵画名品展 |
朝日新聞社編 |
A4版カバ 187頁 状態:美 作品114点(カラー) 2003 朝日新聞社 |
1,500円 |
 |
38339 |
東京芸術大学美術学部紀要 第11号 |
東京芸術大学美術学部編 |
B5版125頁 背に書込あり 状態:並 浄土寺浄土堂及び北山十八間戸建築の実測報告書/東大寺大仏の鋳造及び補修に関する技術的研究・両脚部とその周辺の調査及び銅座鋳造工程その他について−ほか 昭51 東京芸術大学美術学部 |
2,000円 |
 |
38839 |
画壇−美術記者の手記 |
船戸洪吉 |
B6版カバ帯 262頁 カバに擦り傷あり 状態:並下 昭32 美術出版社 |
5,000円 |
 |
39374 |
Double Take 第3回日米美術協会ニューヨーク展 |
アキ・クロダ レイコ・イケムラ ユウコ・シライシ |
A4版64頁 状態:美 図版カラー 1991 日米美術協会 |
1,500円 |
 |
40122 |
特別展 美術の中のこどもたち |
東京国立博物館編 |
A4版192頁 状態:良好 図版177点(全カラー) 2001 東京国立博物館 |
1,000円 |
 |
40151 |
美術に見る日本のスポーツ展 |
徳川美術館編 |
A4版143頁 状態:良好 資料86点(カラー) 平6 徳川美術館 |
2,000円 |
 |
41979 |
大阪市立美術館紀要 中国帯鉤目録および出土資料表 |
大阪市立美術館編 |
B5版102頁 状態:良好 図版モノクロ 昭56 大阪市立美術館 |
3,500円 |
 |
42068 |
国際シンポジウム講演収録集 日本美術品の保存修復と装黄技術 |
国宝修理装黄師連盟編 |
26x21cm 104頁 状態:良好 日本の紙/ヨーロッパにおける日本美術品修復の現状−ほか 平17 クバプロ |
3,000円 |
 |
42071 |
文化財の保存と修復11 文化財をまもる人たち |
文化財保存修復学会編 岡岩太郎 山領まり 増田勝彦ほか |
21X18cm 105頁 状態:良好 平21 クバプロ |
2,000円 |
 |
42281 |
海外所在日本美術品調査報告3 フィラデルフィア美術館 絵画・彫刻 |
東京国立文化財研究所編 |
A4版101頁 状態:並 図版モノクロ 1993 古文化財科学研究会 |
3,500円 |
 |
42429 |
自然の美・生活の美−ジョン・ラスキンと近代日本展 |
神奈川県立近代美術館・郡山市立美術館編 |
B5版384頁 表紙に薄汚れ・経年によるシミあり 本文美 水彩画運動/日本建築におけるゴシック・スタイルと中世主義/ラスキンと日本の社会主義−ほか 1997 自然の美・生活の美展実行委員会 |
6,000円 |
 |
42941 |
美術にみる梅展 |
府中市郷土の森・博物館編 |
26X21cm 66頁 状態:並 カラー図版16頁 昭62 府中市教育委員会 |
1,000円 |
 |
43087 |
平成七年度 指定文化財修理報告書 美術工芸品篇 |
文化庁文化財保護部美術工芸課編 |
A4版207頁 状態:並 平9 文化庁文化財保護部美術工芸課 |
2,500円 |
 |
43312 |
柿衞清賞 第三集 館蔵名品図録 蕪村とその周辺 |
柿衞文庫編 |
B5版70頁 状態:良好 カラー図版5頁 昭61 柿衞文庫 |
1,500円 |
 |
43313 |
豊臣家の名宝展 |
大阪城天守閣編 |
B5版111頁 状態:美 図版カラー 1997 大阪城天守閣 |
3,500円 |
 |
43509 |
創造の小径2−作品と評論でよむ美術家の制作過程 |
田中日佐夫編 |
A4版カバ帯 207頁 状態:良好 1993 美術年鑑社 |
2,500円 |
 |
43901 |
ときわ山佳什録 1 |
菅原通済 |
A5版104頁 状態:並 記名印あり 図版モノクロ 1964 常盤山文庫 |
1,200円 |
 |
44175 |
桜花爛漫展 |
埼玉県立博物館編 |
A4版72頁 状態:並 カラー図版32頁 平10 埼玉県立博物館 |
1,000円 |
 |
45198 |
豊臣家の名宝展 |
大阪城天守閣編 |
B5版111頁 状態:美 図版カラー 1997 大阪城天守閣 |
2,500円 |
 |
46673 |
特別展 対決 巨匠たちの日本美術 |
東京国立博物館・國華社・朝日新聞社編 |
A4版250頁 状態:良好 図版カラー 2008 朝日新聞社 |
1,000円 |
 |
46959 |
文化財保存学 保存修復・彫刻 年報2005 |
東京藝術大学大学院美術研究科保存修復彫刻研究室編 |
A4版カバ 339頁 状態:美 2006 東京藝術大学大学院美術研究科保存修復彫刻研究室 |
5,000円 |
|
47225 |
郡山市立美術館研究紀要 第3号 |
郡山市立美術館編 |
A4版192頁 状態:美 佐藤潤四郎と日本近代工芸(1)/新聞附録《やまとひめとブリタニヤ》について−ほか 2003 郡山市立美術館 |
2,000円 |
 |
47678 |
文化財の保存に関する国際研究集会 東アジア美術における〈人のかたち〉 |
東京国立文化財研究所編 |
A5版490頁 表紙薄く日焼け 状態:並 1992年9月29-10月1日 於・国立西洋美術館 1994 東京国立文化財研究所 |
4,000円 |
 |
47942 |
瑞巌寺宝物館青龍殿開館記念特別展第二部 障壁画の保存修理と復元模写 |
堀野宗俊 |
26X25cm 60頁 状態:並 平8 瑞巌寺 |
2,000円 |
 |
48320 |
岡本〓吾コレクション展 |
蒲郡市郷土資料館編 |
B5版67頁 状態:良好 図版全カラー 昭63 蒲郡市郷土資料館 |
1,500円 |
 |
48538 |
女子美術大学2006年ヒーリング・アートプロジェクト制作の記録 |
女子美術大学編 |
A4版52頁 状態:美 平19 女子美術大学 |
1,000円 |